COMPANY

会社紹介

会社紹介

使命 『ライフプランを、ライフイベントに。』

使命
『ライフプランを、ライフイベントに。』

結婚、出産、愛車やマイホームの購入、我が子の進路、老後の楽しみなど、人生にはさまざまなライフイベントがあります。 そういった人生の節目に、まず住宅展示場や保険代理店、銀行などに相談に行くのではなく、信頼しているファイナンシャルプランナーがいて、最適な判断が出来る。
そんな社会があれば、もっと多くの人が自由で豊かな人生が送れると考えています。
ライフプランを考えることがもっと身近になり、「知らなくて損をした」という人が1人でも少なくなるような活動を続けていきます。

展望 『FPを価値ある職業に。』

展望
『FPを価値ある職業に。』

残念ながら日本では、「お金の相談にお金を払う」という習慣がありません。
昔から郵便局や知り合いの保険屋さんがそれに近い役割を担ってきましたが、それでは豊かになれるどころか、そのせいで毎月切り詰めて生活している家庭が実に多いのです。
現状、ファイナンシャルプランナーと言えば、世の中の多くは「FPを名乗った保険屋さん」です。
もちろん全ての保険が悪いわけではありません。
ですが、自分本意な手数料の高い保険の販売が目立っていたり、目的に対する手段が保険だけでは絶対に豊かにはなれません。 保険商品だけではなく、投資商品や住宅業界、中古車業界などでも顧客を軽視し、自分達に圧倒的有利な立場で商売をしている現実があるのはご存知の通りだと思います。
暮らしのセカンドオピニオンの活動を通して、FPが単なる自己啓発の資格ではなく、価値ある職業になれば、日本中の家庭が豊かになり、経済はもっと回って社会はもっと良い方向へ進むと考えています。
そのようなFPをもっと増やし、価値あるFP相談が日本のスタンダードになるまで進み続けていきます。

価値観 『三方良し』

価値観
『三方良し』

顧客良し、世間良し(または職人よし)、そして自分たちも満足ができて初めてビジネスと呼べると思います。
誰かが泣いているビジネスを私達はしません。
自信を持ってお伝えできる価値と、その透明性を示すことによって、「暮らしのセカンドオピニオンは絶対にだまさないから安心だよね」と言ってもらえるように努力します。

5つの約束

  1. お客様の価値観を大切にします。
  2. 最適な掛け捨て保険だけしか取り扱いません。
  3. 厳しい結果でもお客様の未来のために伝え、改善に全力を尽くします。  
  4. 一生使えるお金のスキルとして習得できるよう伴走します。
  5. 今と未来のバランスを整えます。

代表メッセージ

代表メッセージ

私は子供を授かった25歳までフリーターで、何も世間を知らず、好き勝手に人生を歩んできました。
お金の勉強を始めたのは26歳のとき。
「投資信託」という言葉も、「医療費控除」と言う制度も知らなかった私の世界が広がったと同時に「知らなくて損してることがこんなにもあるんだ」と気付きました。
それまでは「子供が産まれたら学資保険に入るもの」「自分達の時代は年金なんてもらえないから個人年金を掛けるべき」
そんな自分の、いつの間にか外から植え付けられていた間違った常識や思い込み、そしてメディアやSNSの情報に“反応”して生きていた自分に気付けたきっかけは、FPを学んだこと。
そしてたくさんの学びや興味を与えてくれた某YouTuberの存在でした。

住宅営業として活動してきた10年間の経験の中で、ファイナンシャルプランナーの多くが「FPを名乗った保険屋さん」だということに気付きました。
本来は人生の役に立つための知識が、高額な保険を売るための肩書きに…
ライフプランが道具になっていると感じました。

「もっと人生を良くするためにFPの知識を使ってもらえる世の中にしたい」
「高額な保険を売らなくてもFPとしての価値を高めればきっと世の中の役に立てる」
そう思って独立を決心しました。

『ライフプランを、ライフイベントに。』

それが私の使命です。

結婚や出産、初めての愛車購入やマイホーム。
孫との思い出づくりなど老後の夢。

あなたはどんな人生にしたくて、どのようにお金を使って、そして生涯を終えたいですか?

人生の節目はFPに相談して、自分の価値観で自由に暮らせる人が多い世の中にしたい。
ひいてはお客様の内側から意識が変わり、より幸せな人生を自ら選択して生きていけるようになって欲しい。
それが私の願いです。

ライフプランを通じてたくさんの暮らしが豊かになっていく場面に出会いたい。
かつての自分がそうだったように。


暮らしのセカンドオピニオン
都倉謙斗

プロフィール

地元の工務店で5年間、設計営業としてお客様の家づくりを出会いからコーディネートまで一通り経験。
その後、デザイン力と自分の可能性を広げるため県内トップのハウスビルダーへ転職。
住宅アドバイザーとしてキャリアをスタートしながらライフプランニングをお客様に提供し、FPとしても活躍。
入社時から拠点長、3年目で営業課長、在籍中にFP1級を取得し、最終的に営業の教育を任された後、株式会社Life Ventureを設立。

ライフプランでは、お客様の生活が良くなるお得情報を伝えることを大切にし、自分自身が知らなくて損した経験、知って得した知識を惜しみなく伝えています。
座右の銘は「二兎追って二兎仕留めろ」
自身のお金の価値観は、旅行と外食費は惜しみなく使いたいから固定費は最安で。
保有株の配当で固定費を賄ったり、プレゼントをしたりして、楽しんで生きています。

都倉 謙斗
伊勢市出身
1988.12.16生

都倉 謙斗
伊勢市出身
1988.12.16生

地元の工務店で5年間、設計営業としてお客様の家づくりを出会いからコーディネートまで一通り経験。
その後、もっとデザイン力と自分の可能性を広げるため県内トップのハウスビルダーへ転職。
住宅アドバイザーとしてキャリアをスタートしながらライフプランニングをお客様に提供し、FPとしても活躍。
入社時から拠点長、3年目で営業課長、在職中にFP1級を取得し、最終的に営業の教育を任された後、株式会社Life Ventureを設立。

ライフプランでは、お客様の生活が良くなるお得情報を伝えることを大切にし、自分自身が知らなくて損した経験、知って得した知識を惜しみなく伝えています。
座右の銘は「二兎追って二兎仕留めろ」
自身のお金の価値観は、旅行と外食費は惜しみなく使いたいから固定費は最安で。
保有株の配当で固定費を賄ったり、プレゼントをしたりして、楽しんで生きています。

資格

1級ファイナンシャル・プランニング技能士
宅地建物取引士
整理収納アドバイザー2級

会社概要

会社名
株式会社Life Venture
メールアドレス
info@lifeventure-fp01.com
(旧Twitter)
@kent_LV